2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 定期的な交流 先日はコミュニティでの勉強会がありました。 診断士仲間が社内で実施したセミナーの内容と、開催した想いや注意点を聞くことができました。 ザイオンス効果 ザイオンス効果とは接触回数と親密度は比…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 趣味の話をします。 先日、アイスコーヒーを美味しく入れる方法という動画を観ました。 その中で、水出しコーヒーを手軽に作れるやり方が紹介されていましたので、さっそくやってみました。 普通の粉に水を入れて…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 自宅のクーラーが故障しました。 冷房を押しても送風状態です。 という事で、新規購入をしようとしたのですが、既存のエアコンは昔に使用していたものを流用していた10畳用で現在の畳数に適したものではないことが…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 新しい対象範囲の事業者は6月29日から申請受付が開始されます。 https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin_zatsukyuyo2.pdf 要領抜粋 対象者 フリーランスを含む個人事業者の方で、雇用契約によらない、業務…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 Prezi 先日紹介した、Preziですが、ようやく題材も決まって作成することができました。 設定からなにやら苦労しましたが、とりあえずこだわりは捨てて、ほぼテンプレートのまま作成しようと思ってからは早かったで…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 プレゼンターとして何をすべきか? 発表する機会が増えてきました。 資料作るのはなかなか時間がかかりますので、毎日こつこつ作っています。 その際に意識することは聴衆者は何を求めてきているか? これを意識す…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 フィッシング詐欺!? 日曜日の夜に思い立って、Amazonで備品とNASを購入しました。 この二つは別に口座から引き落とすことにしたのですが…。 朝、メールにこんな文章が マジか! 朝一から驚きました。 いや、待て…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 農林漁業版持続化補助金!? 経営継続補助金という補助金を見つけました。 農林水産省の管轄で、経産省の補助金と同一内容でなければ併用の可能性もある補助金です。 ざっくり説明 対象者 農林漁業を営む個人又は…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 似ているけど、正確には違うもの 皆さん、好きな飲み物はありますか?毎日飲んでいれば、好きな飲み物と言えるでしょう。 好きなものがあれば、生活が豊かになると言われています。 私はコーヒーを愛飲しているの…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 巧遅は拙速に如かず こうちはせっそくにしかず巧遅は拙速に如かずとは、上手だが遅いよりも、下手でも速いほうがよいということ。 http://kotowaza-allguide.com/ko/kouchiwasessoku.html 私が気に入っている言葉…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 パラレルキャリアしてます 兼業の時間です 昨日、経営助言先に伺っていました。毎月伺っている経営者さんで、変化はないか・困ったことはないかを尋ねます。 その際は、私から答えを出すことは控えています。開始…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 心配事の9割は起きない 第2段 毎日読んでます、この本。昼休み中に視力回復トレーニングをしながら、数ページずつ読むので、進みは遅いのですが、しっかりと読めている感じします。なによりも、リラックスしながら…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 コーチングの考え コーチングは相手の課題感を言語化して、その対応策を相手が考え抜いて出すこと。を手助けします。 ここで、よく話に出てくるのはティーチングとの違いです。 コーチングが良い、ティーチングが…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 散らかった勉強机はNG! STUDY HACKERというサイトを頻繁に見ているのですが、面白い記事がありました。 「散らかった勉強机」は脳に最悪。まず排除するべき5つのもの https://studyhacker.net/study-desk-5suteru…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 プレゼンテーションを動画にして、可能性を広げよう 先日Preziというプレゼンテーションソフトの話をしましたが、まだ作れていません 日本語フォントが気に入らず、という理由で、なかなか進みません。 その代わり…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 こまめなチェックが必要です。 6月12日に第2次補正予算が成立しました。 内容の詳細はリンク先を参照いただければと思います。https://j-net21.smrj.go.jp/news/tsdlje000000e4ex.html 雇用調整助成金 さて、その…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 久々に電車に乗りました 以前よりも少ないかなぁ、そんな印象を受けました。電車に乗ったのも大阪で少人数で活動している集まりがあり、発足後、数か月オンラインで会議をおこなっていましたが、本日、ついにオフ…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 ダイナミックにこけました 家族は脳卒中!!?と思ったほどのこけっぷりだったようです。 経緯はこうです ということで崩れるように倒れたわけです。ただの足のしびれです。 これで終わりなら良かったのですが、寝…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 自分のものさしで測る 「心配事の9割は起こらない」という本を読んでます。禅の考え方を本にしたものですね。杞憂に通じるものがあります。 読み始めから思っていたのですが、D・カーネギーの「道は開ける」に近し…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 腰を痛めました 腰を痛めました←結果 坐骨神経痛再発←原因(発症時) 坐骨神経痛を数年前から発症していて、最近は調子が良かったのですが、5月は椅子に座る時間が多くなったことから、再発しました。 坐骨神経痛…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 プレゼンテーションのソフト プレゼンテーションソフトと言えば、何を思いつきますか? おおよそはPowerPointであると思います。 私もプレゼンを作成するときはパワポを使用します。 たまに、Googleスライドも使い…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 時間削減につながるアプリを紹介します。 トリセツ このアプリを使うことで、家や事務所にある取扱説明書の数を減らすことができます。 さらに、探す時間も削減できますので、いざという時しか使わない取扱説明書…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 機械にもこころはあるのか? とある日の出来事です。 カップラーメンをつくっていました。3分待つ際にこう言います。 「アレクサ、3分計って」『3分のタイマーを開始します』 アラームが鳴ります。 「アレクサ、ア…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 実は研究開発もしています。 昨日、あなたの製品開発するコンセプトはなんですか? という質問が来ました。 しばらく考えた後に出た言葉がこれでした。 楽しく!早く!美しく! 楽しく! 研究開発は楽しいことだと…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 中小機構からコロナウイルスによる影響調査が公表されました。 https://www.smrj.go.jp/research_case/research/questionnaire/favgos000000ljv4.html 要約すると ・前年同月比よりもほぼ全業種で大幅なマイナス …
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 先日、お誘いを受けて、とある講演会に参加させてもらいました。特に気にせずに参加したのですが、テレビでも見る著名人の方もいまして、なかなかない経験をさせてもらいました。 そこで、出てきた単語を検索して…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 コーチングの実践をしてみました。 対象は会社の人です。 教えてもらったとおり、以下の手順で実践しました。 課題を確認します 現状は課題に対してどうか聞きます 現状に対して、理想はどうか聞きます 理想に対し…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 補助金関係で先週、持続化給付金に関して支給対象幅が広がることになりました。 新たな対象 ことし1月から3月末までに創業し、事業者が決める特定の月の収入が3月までの収入の平均よりも50%以上減少している事業…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 怒涛の1週間でした 先週末〆切の仕事を終わらせたので、今週は少し余裕ができるかな。 そう思っていましたが、昨日は家について晩御飯を食べて泥のように寝ました。 とはいえ、今週は少し余裕があるのは事実です。…
強みと特別をもっと外に、エスモットです。 家賃支援給付金の紹介を前回しました。 esmotto-consul.hatenablog.com こちらの紹介動画を作成しました。 youtu.be これまでコロナウイルスによる影響で売上減少している企業、事業所向けの補助金、給付金につい…