三重の中小企業診断士・エスモットblog

三重県で経営コンサルタントと企業整理収納マネージャーをしています。日々の話と経営に関わる話と日常の話を発信中

赤色の光で視力回復って本当?

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 

red digital wallpaper

 

衝撃的な記事を見てしまいました

週に1回午前中に「赤い光」を見るだけで視力が改善するという研究結果 - GIGAZINE

2020年に「赤色の光を1日3分間見る」という方法で加齢に伴って衰えた視力を回復できるという研究結果を発表しました。この方法のシンプルさや、「赤色の光」を照射するデバイスが非常に安価に製造可能であることから、研究が進むことで多くの人の視力回復に役立つことが期待されていました。

これだけで視力回復するのであれば、すごく簡単ですよね。

しかし、赤色の光と目のキーワードをつなげると、レーザーポインターの赤色の光は目に当ててはいけないという話をずいぶん過去に話題になりました。

それにより、緑色のポインターになったりもしましたが。

本当に大丈夫なのでしょうか。

ジェフリー教授は、イギリスに拠点を置くLED機器メーカーのPlanet Lightingと協力して、「670ナノメートルの赤色の光」を照射する安価なデバイスの開発に取り組んでいるとのこと。ジェフリー教授は「この方法はシンプルで安全です。670ナノメートルの光によって供給されるエネルギーは、自然環境光によって供給されるエネルギーと比較して大きいわけではありません。近い将来、人々が安価で使いやすいデバイスを利用可能になると確信しています」と述べています。

さらに読み進めると、赤色といっても670nmの波長の光となるようです。

Wikipediaによると、

635~690nmレーザーポインターのうち、製造しやすさもあって標準的に普及しているのは赤色レーザーポインターで、波長はおおよそ635~690nmである。なお、この付近の波長では波長が長くなると赤外線(700nm以上)に差し掛かり、短波長側ほど視感度が高い。輝度が向上し明るい映像が得られるプロジェクターではレーザーポインターの光点との輝度差が狭まり、クラス2でも650~690nmの製品では認識しにくい場合があるため、より認識されやすい635nm製品が適切となる。製造しやすさの面では650~690nmの半導体レーザー素子のほうが安価に製造できるため、玩具用ないし廉価版製品では同波長帯域のものが主流である。

これによると、認識しにくい赤色ということになりそうです。

さらに、赤色がNGというわけではなく、光強度が目への影響に関係しているようです。

 

クラス1

概ね0.2mW(単位:ミリワット)前後の出力。100秒間瞬きせずに直視しても問題無いとされる。光線の波長によって出力制限が異なる。後述のPSCマーク認定レーザーポインター、主に玩具用。

クラス2

1mW未満の出力。0.25秒間未満の直視は問題無いとされる。PSCマーク認定レーザーポインター、主にプレゼンテーション用。2001年以降これより上の出力を持つレーザーポインター(正確には電池駆動の携帯用レーザー応用装置)の製造販売、及び輸入販売は法律で禁止されている。

ということです。

今回の出力は0.2mW以下になるということですね。

研究は続いているようですので、早く流通してほしいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube

フィットネス業界の動向

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 

 

健康のために筋トレをしているのですが、最近できていません。

意識的に時間をとらないといけませんね。

さて、コロナ禍において、休業や外出自粛でニュースでもよくでている飲食店ですが、フィットネス業界も影響が小さくない、という印象でした。

f:id:esmotto_consul:20211130055405p:plain

引用:コロナ禍で苦戦するフィットネスクラブ|その他の研究・分析レポート|経済産業省

そこで、資料を見てみたのですが、意外にも2020年5月で底を打ったのちは100%とはいかないまでも、急回復していました。

フィットネスクラブは従来の大型施設だけでなく大型商業ビルのテナントの一部などを利用した小規模のものや、マンションの一部屋を利用したパーソナルトレーナーによる個別指導タイプのものなど様々なタイプものが増えてきています。

また、コロナ禍により対面指導を避けたい利用者のために、自宅にいながらリモートで指導するタイプのものなど、利用者が生活に合わせてサービスを選べるようになってきています。

今後も、利用者のニーズに合わせた新たなサービスが登場するのかもしれません。

とありますが、従来の大人数でのレッスンは避けられるのではないでしょうか。
オンラインレッスンなども多くの企業で見られています。

持続化補助金の案件でも、オンラインに着目した内容で試行錯誤している企業と多く会いました。

フィットネス業界に限らず、いつも通りでは生き残れないことを伝えているグラフだと思いました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube

2~3年で受けなおしが推奨とのこと

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 

 

普通救命講習を受けました

f:id:esmotto_consul:20211128205428j:image

かれこれ、前回受けたのは6年前でした。

その頃はコロナウイルスなどの話は全くなく、人工呼吸も普通にありました。
直接口を触れるのを好ましくない場合は、ハンカチなどをあててしてください。くらいなものでした。

コロナ禍で変わっていたこと

前述の人工呼吸についての話がなくなっていました。

コロナウイルスの感染防止のため、胸骨圧迫のみとしてください。とのことです。

また、呼吸を確認する際も「見て聞いて感じて」というフレーズがありますが、それはお互いの顔が密着する状態となるため、こちらも顔と顔が1mほど離れた状態で呼吸の確認をしてください。とのことでした。

定期的に心肺蘇生法のやり方も見直しがかかっているので、今回、話を聞いたのを最新バージョンとして覚えておきたいと思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube

JISの制定改定11月分②

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 

 

今回のJISの制定は実に興味深いので、二回目です。

 

esmotto-consul.hatenablog.com

 

www.meti.go.jp

f:id:esmotto_consul:20211127152736p:plain

(1)JIS Y23592(サービスエクセレンス-原則及びモデル)
この JIS は、卓越した顧客体験及びカスタマーデライトにつながる具体的な組織能力“サービスエクセレンスモデル”について規格化しています。サービスエクセレンスモデルでは、「カスタマーデライトを永続的に達成する」ことを目標に定め、そのために取り組むべき 4 つの側面[図 3 のA~D]を定めています。さらに、この 4 つの側面を具体的に実行していくため、9 つの要素[図 3 の1.~9.]に分けて規格化しました。
組織基盤の整備や顧客ニーズの吸い上げ、活動の精査などは、こうしたモデルにのっとって行うことで、カスタマーデライト実現のための効果的な方策として、体系的・組織的に検討することが可能となります。これによりサービスエクセレンスの実装が進展します。 

この様に記述されています。

すなわち、リーダーはエクセレントサービスについて熟知して、そのための戦略を考えること、そして、それを従業員に浸透すること、また、従業員満足度(ES)を高めること、顧客ニーズをとらえ、顧客の感情を動かすためにどうすればよいか。

これらの行動の結果がどうであったか?の検証をおこなうことで、永続的なカスタマーデライトを得ることができる。いうことですね。

 

今まで、診断士の勉強をしていたことをギュっとまとめた形になっている印象です。

戦略を明確にして、ESを高めることでCSを高め、それがサービスの品質につながっている。

このJIS制定がもっと広まればいいのにと思いました。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube

JISの制定改定11月分①

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 

f:id:esmotto_consul:20211127152152p:plain


www.meti.go.jp

サービスの提供について、期待を超えていることが求められている時代となっています。ということをJIS規格から聞くことがあるとは思っていませんでした。

こうした感情は「カスタマーデライト」と呼ばれ、これを実現する優れたサービスは「エクセレントサービス」と呼ばれます。これらを一貫して提供するための、組織能力(サービスエクセレンス)の原則及びモデルと、その設計方法に関するJISを制定しました。

いまやサービスは対人業に限らず、製造業であっても欠くことができません。本JISを活用して、顧客が「また利用したい」、「誰かにお勧めしたい」と感じるような製品やサービスを提供することで、市場での成功、組織の持続的な発展が期待できます。

今回の制定ではエクセレントサービスを提供するための組織能力を、そして、組織が取り組むべく活動について定めたものです。

基本サービスはできて当たり前、その上のエクセレントサービスをできる組織が生き残っていくことをJISが言っている気がします。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube

画一的な指導でモチベが上がるわけがない

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 

レイジ, 戦い, 拳, 紛争, 手, ボクシング, 人間, 喧嘩する, 感情, 動機, 戦いの姿勢, 力

 

個人個人に合ったモチベーションの上げ方があります

diamond.jp

常々、伝えていたことについて近い記事を見つけたので、自分の考えを思い返しました。

記事によると内部モデルに従って、あるいは書き換えて指示をすることが目標達成やモチベーションの向上が狙えるというものです。

1P目は内部モデルについて書かれています。

2P目は心理的ホメオスタシスセルフ・エフィカシーと言った聞き馴染みのない言葉が出てきますが、自分なりにまとめると上司は理想を掲げ、それを達成するために、達成することができる!と内部モデルを刺激することで組織が生まれ変わることができる。と読み解きました。

教育の仕方については、個人個人に適した教え方があると考えています。

よく言われるのが、ティーチングとコーチングの境目であったり、管理職向きと研究職(職人)向きだったり、これらの違いは能力の上下であったり考え方の違いなどが起因します。

この違いを無視して、管理職向きでないのに管理職についての教育をしても十分な効力を発揮しません。

また、重要なことはその人個人の価値観であると思います。内部モデルにも近しい考えですね。

価値観を無視した指導は果たして意味があるのでしょうか。

価値観や内部モデルに沿った指導をしていければ、組織は生まれ変わることができるでしょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube

一枚にまとめると、言いたいことが分かってきた

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 

black and silver laptop on brown wooden rack

セミナー資料を目下作成中

毎日タスクを解消していっています。
同じようなタスクであれば、それなりに一気に終わらせることができるのですが、違う団体の違う資料つくりがやってきています。

とはいえ、少しずつでも終わらせることができているので、〆切を超える事にはなっていません。

そんなタスクのうちの一つにセミナー資料の作成があります。

大体の骨子と言いたいことが決まってきたので、担当者さんとの打ち合わせのときに伝える資料が必要だなと思いました。

とはいえ、数十枚ある骨子を見せても面白くないし、逆にわかりにくいです。

ということで、基本に立ち返って1枚で伝えよう!と思い立ちました。
今まで作成している骨子から、伝えたいことや行動してほしいことをまとめると、いらないところが削れて、スリムになりました。

一枚という制約をつけることが逆に一番を生み出している結果を得ることができました。

まとめた内容としては

  • ゴールイメージ
  • 目的
  • 手法
  • 行動

の4つに絞りました。

これに、それぞれ学びを深めることをしていきたいなと思っています。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube

キャンプと防災の親和性

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 

orange camping tent near green trees

キャンプできる人は災害時に強い?

という話が消防団の中で広まっています。

そもそも、キャンプ道具の中には、ベッドや寝袋、火起こし道具など様々なものがありますよね。

いざという時に、キャンプで培った知恵と技術が生かすことができますね。

私も防災を推し進めている身として、(キャンプはしませんが)キャンプ道具を少しだけ集めてみました。

コットと寝袋です。
寝るところは重要と考え、このセットを購入しました。

これと防災カバンがあれば、それなりに生活できそうです。

寝袋を使ってみた感想としては、肩幅が広い人はかなり窮屈です。

まだ広く使用できる初心者用の封筒タイプにしたのですが…

普段から使っておくことで、いざというときに役立ちそうです。

その後

購入したのはロゴスの結合できる寝袋でしたので、追加購入しました。

空間が広がったせいか、寒く感じました。

やはり、窮屈な方が暖かいですね。

しかし、仕様をきちんとみよう

追加購入した分は快適温度が10度でした。

初めに購入した分は5度です。5度の差って結構大きいですね。

なんか、薄いなぁと思ったんです。まぁ、違う仕様のものがあると秋冬で使用できていいかもしれません。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube

プロテイン買いすぎた

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 

 

筋トレサークルの承認は未だ降りていませんが…


f:id:esmotto_consul:20211123152833j:image

11/11にセールをやっていたので、プロテインを購入しました。
買いすぎです。

合計で、9.5kg(1kg分は友人にあげます)

1年分はあるのではないか?そんなことを思いつつ、部屋に置いています。
実は、前回購入分がまだあまっています。

ということで、筋トレやスポーツをして、健康経営やっていきましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube

防災バッグを使う状況ってどんなん?

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 

shallow focus photo of toddler walking near river

どんな状況で使用する?

  • どんな状況で使用するか?
  • 誰が使うか

について説明したいと思います。

どんな状況で使用するか?

防災バッグに入っているグッズは、一つの状況下を想定した物が入っているわけではありません。

災害時の直後、数十分後、数時間後、数日後と段階が分かれています。

例えば、ラジオなどですが、スマホを充電できるものもあります。これは、数時間後、数日後に必要になってくるグッズです。

このグッズを家族分揃える必要があるかどうか? これ以外に数日後必要な物があるのではないか? それしかダメなのか?などを考えると良いでしょう。

食料と水も量は慎重に考える必要がありますね。特に水は重くなるので、注意が必要です。

状況と言うのは季節も関係しており、夏場では水は多めに、冬は防寒に関するグッズを多くしておくと良いでしょう。

誰が使うか?

これは単純に、誰がその中身を使用するか。ということを考えます。

家族構成などで大きく変わるでしょう。

高齢者と乳幼児がいるのに、それらの人が必要が物が入っていない防災バッグは活用用途が狭まってしまいます。

 

ということで、防災バッグの選び方について話をしました。

災害はいつどこでどのようにおこるかわかりません。
そのため、実際に発生したときは何が正解がわかりません。

せめて、自分が最善と思える行動をしたいですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube