一枚にまとめると、言いたいことが分かってきた
強みと特別をもっと外に! エスモットです。
セミナー資料を目下作成中
毎日タスクを解消していっています。
同じようなタスクであれば、それなりに一気に終わらせることができるのですが、違う団体の違う資料つくりがやってきています。
とはいえ、少しずつでも終わらせることができているので、〆切を超える事にはなっていません。
そんなタスクのうちの一つにセミナー資料の作成があります。
大体の骨子と言いたいことが決まってきたので、担当者さんとの打ち合わせのときに伝える資料が必要だなと思いました。
とはいえ、数十枚ある骨子を見せても面白くないし、逆にわかりにくいです。
ということで、基本に立ち返って1枚で伝えよう!と思い立ちました。
今まで作成している骨子から、伝えたいことや行動してほしいことをまとめると、いらないところが削れて、スリムになりました。
一枚という制約をつけることが逆に一番を生み出している結果を得ることができました。
まとめた内容としては
- ゴールイメージ
- 目的
- 手法
- 行動
の4つに絞りました。
これに、それぞれ学びを深めることをしていきたいなと思っています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。