引力を活用して売上アップ
強みと特別をもっと外に! エスモットです。
個人は集団に引っ張られる
ある日テレビ番組を観ていると、お笑いコンビがネタを披露していました。
残念ながら、私の琴線に触れることがなく、笑いを生むことはありませんでした。
どうやら、MCもそれほど……、といった様子です。
しかし、テレビからは笑い声が響きます。
「おや?」
それほど、面白いと思いませんでしたが、何回も笑い声が聞こえます。
よくよく聞くと、同じ笑い声です。
そうです。SEの笑い声です。
いつからか、このSEは当然のように流れるようになりました。
これは、笑い声のSEという集団行為を狙っています。
集団で笑う事で、個人である我々の笑いを誘っているのです。
新しいことを浸透させるために
笑い声をSEとして流すことで面白いと思わせる。
これと同様に、とある料理店で行列があると、人気な店かもしれない→人気だということは美味しいかもしれない。という考えになってきます。
つまり、あえて行列をつくることで、さらに人を呼ぶ効果があると言えます。
他にもセミナーなどで、拍手を求めても拍手をなかなかしてくれません。
しかし、司会が拍手をすると、どうでしょう、堰を切ったように拍手が起きます。
これも集団に引っ張られている現象です。
集団に引っ張られることを活用することで、売上向上につながりそうですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。