三重の中小企業診断士・エスモットblog

三重県で経営コンサルタントと企業整理収納マネージャーをしています。日々の話と経営に関わる話と日常の話を発信中

年明け1週間経って

強みと特別をもっと外に! エスモットです。

man holding incandescent bulb

2021年が始まって、1週間が経過しました。
様々なことが起きていますが、前を向いて進んでいきたいと思います。

 

価値の提供

書初めをしました。
今年の目標は価値の提供です。

昨年は学びを外に、ということでしたが、さらに深堀りしてアウトプットしていきたいと考えました。

 

学び(自分視点)を外に(自分視点)から

価値(相手視点)の提供(相手視点)にしていきたいを考えたからです。

製造業の開発をしているのですが、プロダクトアウトからマーケットインの考えをサービスに置き換えて考えました。

自分のクレドのミッションにあるように、知識ではなく知恵を提供したい。という考えからたどり着きました。

 

esmotto-consul.hatenablog.com

 

価値の再定義

ところで、価値とは?

1 その事物がどのくらい役に立つかの度合い。値打ち。
 「読む価値のある本」「価値のある一勝」
2 経済学で、商品が持つ交換価値の本質とされるもの。→価値学説
3 哲学で、あらゆる個人・社会を通じて常に承認されるべき絶対性をもった性質。真・善・美など。

https://kotobank.jp/word/%E4%BE%A1%E5%80%A4-45051

1、または2が該当します。
私の場合、サービスになりますので、そのサービスがどのくらい役に立つか、サービスの交換価値があるか、というところになります。

価値 ビジネスと検索すると、顧客が求めている一段階上のサービスを提供する。という私見も見られます。

この話はよく聞く話ですので、私自身もそう思います。

さらに、私自身ができること+顧客に合ったサービスを提供することが私の価値提供と定義づけました。

まとめ

今年は価値提供する

価値とは

  •  顧客の求める一段階上のサービス
  •  私だからできること
  •  顧客に合った知恵の提供

文章にすると、頭の中が整理されていいですね。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube