三重の中小企業診断士・エスモットblog

三重県で経営コンサルタントと企業整理収納マネージャーをしています。日々の話と経営に関わる話と日常の話を発信中

初詣に行きました

強みと特別をもっと外に! エスモットです。初詣のイラスト「カップルで初詣」

年も明けて、ようやく初詣にいきました

元日に行く方も多い初詣ですが、3日に行くことができました。

去年からのコロナウイルスの影響で、各地の神社では分散参拝をお願いしたり、例年にない初詣事情となっていました。

近所の神社では例年よりも人が多い印象でした。
遠くの神社よりも近くの神社に行く傾向となっているのかもしれません。

コロナウイルス対策

普段は(も)人が少ない神社ですが、今年はコロナウイルス対策がされていました。
通路が一方通行になっている、お守り売り場ではシートで隔離されている。などなど。

他にも全国で様々な取り組みがされているようです。

 

オンライン参拝

おみくじも番号札を出す筒を握ると接触感染の恐れがあります。神戸の生田神社はスマホQRコードにかざすと表示される番号でおみくじを引きかえるようにするそうです。

そのほかにも、神田明神などではお札・お守りなどをオンラインや郵送で授与できるなど、コロナ禍で外出を控えている人でも、足を運ぶことなく初詣ができるように対応している神社仏閣も多くあります。

出典:https://weathernews.jp/s/topics/202012/300005/

 オンライン郵送

お札・お守りなどをオンラインや郵送で授与できる神社もあるようです。

初詣の期限

調べてみると、期限について検索もされているようです。
いつまでに初詣に行けばいいのか?

答え

その年、初めて行った日が初詣。

 

とのことです。
ということは、大晦日に初めて参拝に行けば、大晦日でも初詣?

 

神社でもコロナウイル対策で、新しい取り組みをおこなっているようです。
オンライン化も進んでいますが、「初詣はしたい、けど、コロナウイルスが気になる」というニーズに対応した形でしょうか。

また、お守りの郵送は、大学受験や資格試験、交通安全などのお守りで有名な神社から買えるのはいいかもしれません。

 

今年はコロナウイスが落ち着き、どのような世界が待っているのか。
アフターコロナとして戦略を考えていかなければならない年になるのかもしれません。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube