小規模持続化補助金 公募要領10版
強みと特別をもっと外に! エスモットです。
持続化補助金は今年も数回あります
第2回:2020 年6月5日(金)
第3回:2020 年 10 月2日(金)
第4回:2021 年2月5日(金)
第5回:2021 年6月4日(金)
第6回:2021 年 10 月1日(金)
第7回:2022 年2月4日(金)
第8回:2022 年6月初旬頃
第9回:2022 年 10 月初旬頃
第 10 回:2023 年2月初旬頃【最終】
一回目はすでに〆切になっていますね。
公募要領より抜粋
https://r1.jizokukahojokin.info/files/7716/1769/1568/koubo_r1_ver10.pdf
従来通り、補助金上限は50万円です。
ただし、特定創業支援などでは+50万の追加があります。
これはあまり見ない表記であったので、よくよく確認してみましたら、以下の通りとのことです。
創業支援
法人設立日が 2020 年1月1日以降である会社(企業組合・協業組合を含む)、または税務署に提出する開業届に記載されている開業日が 2020 年1月1日以降である個人事業主については、補助上限が100万円に引き上がります。
とのことです。
法人だけでなく、個人事業主でもOKとのことですので、やりたいことがあり、ビジョンに向けて加速できる場合は大いに活用できるかなと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。