営業についての勉強
強みと特別をもっと外に! エスモットです。
営業って誰でもできる?
という話をきいたことあります。
きちんとした営業って誰でもできる、と言われると、そんなことないと思います。
ハイパフォーマンスを上げる営業の方は綿密に顧客に対して計画をたてており、頭の中でフローチャートができているのだと思います。
さて、ひょんなことから営業について勉強する機会ができました。
これまで、技術職、開発職と携わっていましたが、営業についてはしたことがありません。
ということで、本を何冊か購入したのですが、技術提案する際に気を付けることも書かれており、営業提案・技術提案するにしても共通する部分があることに気付きました。
顧客が解決したいことはなに?
ということです。
それに対して、営業はトークスクリプトを考えたり、話やすい雰囲気づくりをしたり、顧客自身が望んでいることを表面化するための技術が必要となってきます。
もう少し本を読んで、勉強したいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。