三重の中小企業診断士・エスモットblog

三重県で経営コンサルタントと企業整理収納マネージャーをしています。日々の話と経営に関わる話と日常の話を発信中

音声合成のメリット

強みと特別をもっと外に! エスモットです。

condenser microphone with black background

 

テキスト音声技術について色々調べていると、音声合成のニュースにたどり着きました。

https://www.futurevoice.jp/

cloud.watch.impress.co.jp

FutureVoiceは、これまでにない自然な音声を実現しているとのことです。

さて、詳細な技術については記事に任せるとして、音声合成技術が発達するにしたがって、どのようなメリットがあるか考えてみました。

メリット

  1. 毎回同じセリフを間違えずに発することができる
  2. 声が出せなくなっても、代わりに言葉を発することができる
  3. 動画などで自分の声が恥ずかしくても、代わりに発言してくれる

このようなメリットがあるのではないかと考えます。

毎回同じセリフを間違えずに発することができる

これは製品説明などでも使用することができそうです。
展示会などでは、オペレーターの人に毎回同じようなセリフを言ってもらう必要がありますが、専門用語など、ピンとこない言葉に関しては躓くところがあります。

そのような専門用語にもテキストさえ誤字がなければ、間違えずに発することができます。

また、事前に用意しておけば、人に話してもらう必要もなくなるので、省人化という意味でも活用できそうです。

声が出せなくなっても、代わりに言葉を発することができる

事前に音声合成をしておくことで、将来的に声がだせなくなっても、自分の声で自分の意見を発することができます。

テキストだけでは感情が読み取りにくいところがありますが、(感情の起伏も表現できれば)音声合成で感情を表現することができて、コミュニケーションがとりやすくなるのではないでしょうか。

動画などで自分の声が恥ずかしくても、代わりに発言してくれる

1.に共通するところがあるのですが、動画投稿したいと思っていてもなかなか思い切れない。自分の声が恥ずかしい。という場合でも代わりに発言してくれます。

どちらにせよ、自分の声を聞くことになるのですが、恥ずかしさがなくなるので、動画投稿の障壁が低くなりそうです。

 

まとめ

ということで、音声合成技術について紹介しました。

自分の知らないところで技術は進歩しているんだなと感慨深くなります。

しかし、音声合成の技術が高まることで、地声とそん色なくなると、声紋認識技術もなた、高くなられければいけなくなると感じました。

良くなる技術の反面、悪用されることにも留意しなければいけませんね。 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube