集中できないなら環境を変えてみる
強みと特別をもっと外に! エスモットです。
ベンチプレス100キロ達成
という、個人的な目標を達成することができました。
普段は自宅でトレーニングをしているのですが、市営のトレーニングセンターにいくことがあったので、小銭を握りしめて行きました。
コンビネーションマシンというもので、サーキットトレーニングができるような仕組みになっていました。
参考引用:https://store.shopping.yahoo.co.jp/fieldboss/10709401.html
こんなのです。
笑顔が素敵ですね。
自宅では80キロくらいでやっていたのですが、センターでは90キロに挑戦したところ、意外にすんなり上がったので、100キロにも挑戦しました。
苦しかったのですが、持ち上がりました。
その後、色々と試して、2時間くらいトレーニングをしていました。
時間がたつのがあっという間でしたね。自宅ではなかなかできない時間です。
環境を変えるとリフレッシュできる
勉強や資料つくりなどもずっと同じ場所でやっていると飽きがでてきます。
その時は思い切って、違う場所ですることをお勧めします。
そうはいってもなかなかいい場所ないよ、という場合は、机を変えるだけでもOKです。
目の前の風景が変わるだけでも新鮮な気持ちになります。
勉強やトレーニングは「飽き」がけっこうな障害になってきます。
なるべく飽きないような工夫が必要ですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。