三重の中小企業診断士・エスモットblog

三重県で経営コンサルタントと企業整理収納マネージャーをしています。日々の話と経営に関わる話と日常の話を発信中

個人の262の法則を活かす

強みと特別をもっと外に! エスモットです。

 

働きアリの法則

文字通り働きアリの行動に関する法則で「2割はよく働き、6割は普通に働き、2割は怠ける」法則のことです。
これは集団で行動を起こすときにほぼ必ず起きる現象のようです。

f:id:esmotto_consul:20210606093608p:plain

 

この法則はこうともとらえられます。

2割は改革、組織を良くしようとする人

6割はどちらにもなれる人

2割は保守的、批判的な人

組織で何か行おうとする場合、批判的な2割の人の意見を変えようとしがちですが、数は6割の人の方が多いため、この人たちをどれだけ取り入れることができるかが第一歩と言えます。

262の比率が例えば442になることで、批判的な割合を上回ることで、改革を進めるためのパワーが大きくなってきます。その結果、加速してやりたいことができるようになってくると言えるでしょう。

 

個人にも適応できる

働きアリの法則はすでに知っていたのですが、先日、とある集まりで、この法則は自分にも応用できるという話を聞きました。

つまりは自分の中でも

  • 新しいことをやりたい自分
  • どちらにもなれる自分
  • サボりたい自分

これらが262の割合でいるというものです。

つまり、やりたいことをやる場合はいかに6の自分を2のやりたい自分の意識に向けるかが重要となってきます。

自分自身の感情をメタ認知(第三者視点)でみるのは難しいかもしれませんが、自分を知ることで、勉強などが捗るかもしれません。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube