三重の中小企業診断士・エスモットblog

三重県で経営コンサルタントと企業整理収納マネージャーをしています。日々の話と経営に関わる話と日常の話を発信中

関係の質を高めると…

強みと特別をもっと外に! エスモットです。

赤と白のハートの形のイラスト

心理的安全性が高まります

心理的安全性とは

"A shared belief held by members of a team that the team is safe for interpersonal risk taking." (このチーム内では、対人関係上のリスクをとったとしても安心できるという共通の思い)
Edmondson (1999) Administrative Science Quarterly. 44(2)

どんな発言をしてもリスクがない状態が保たれているという環境ですね。

つまり、発言することに対して恐れがなくなるようになります。

こんな経験はないですか?

  • 今、この発言すると嫌われるだろうな
  • この発言は空気読めてない感じかな
  • ここは声の大きい人に合わせておこう

これらは心理的安全性が低い状態です。

これでは創造性の高いアイデアも生まれませんし、発言が少ないので、会議も盛り上がりません。

では、どうやって心理的安全性を高めるか?

組織の透明性を上げたり、協働・共有する機会を増やす。

1on1ミーティングを増やす。

などありますが、これらは関係の質が高まっていないと効果も少ないでしょう。

 

次回は関係の質について話してみたいと思います。

 

普段は物理的な安全の話をしていますが、心理的な面でも安全性は重要ですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube