2020年振り返り
強みと特別をもっと外に! エスモットです。
12月31日です
2020年は色々やってみようということで、気になることをとりあえず、やってみる。
そんな気持ちで2020年1月を過ごしてきました。
元旦に目標を書いてみることで、一年間、その目標を忘れずにいることができました。
書初めとはいかないまでも、「書く」ということは良いと思いました。
明日も一年の目標を書いて、一年間の行動指針にしたいと思います。
大晦日らしいこと
あまり、年末らしいことはしていないのですが、年越しそばは毎年食べてます。
年越しそば
細く長い見た目から長寿や健康を願って食べられるようになった。また、蕎麦の麺は切れやすいことから「一年の災厄を断ち切る」という意味もある。
長い麺であれば、なんでもいいかもしれませんね。
うどんの地域もあるとのことです。
新しい年に乾杯!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。