10年ぶりの更新
強みと特別をもっと外に! エスモットです。
Wi-Fi接続数上限オーバー
前々からプリンタの無線のつながりが悪く、使いものにならなかった時がありました。
幸い、印刷の回数も減ってきたので大事にはいたらなかったのですが。
メインのノートPCが無線LANから外される事件が起きました。
ZOOMなどのWeb会議をするのに、これではいけない。
そう思い、優先LANケーブルを使用することにしました。
根本解決になっていない
しかし、無線の接続が悪いことは改善していません。
そこで、無線LANの接続可能本数を調べてみると、11本でした。
スマホ×2
ノートPC×3
プリンタ×3→この時点でMAX!
子供の勉強用パッド×2
Amazonエコー×2
ゲーム×1
16台ありました。
現状を確認して、これから増えるであろうデバイス数を検討した結果
30本つなげるルーターが必要と判断しました。
少し高い買い物になりましたが、現状分析をしたおかげで、安物買いの銭失いにならずにすみました。
ちなみにDL速度はMAX100Mbps程度あがりました。(更新後)
記事を書いてるときは100Mbpsでした。……、こんなにも速度変わるの??
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。