少しの時間を有効利用して人生を楽しむ
強みと特別をもっと外に! エスモットです。
意外とムダ時間ってありませんか?
一日で過ごしている内に、効率よく動いているつもりでも
「あ、あの時にこれしておけばよかった」
なんてことはしょっちゅうあります。
一日で使用できる時間は24時間と決まっています。
この限られた時間の中でどれだけやりたいことに時間をかけられるかが人生を楽しめる方法であると考えています。
やりたいことに時間をかける前に、しなければいけない時間というものがあります。
しなければいけない時間にも3通りあると考えています。
- しないと活動できなくなる時間
- やりたいことのために、する時間
- やらないと困る時間
しないと活動できなくなる時間の代表例として
- 睡眠時間
- 食事時間
などが挙げられます。
他にも人によって、様々あると思います。
やらないと困る時間は
- 事務所の整理時間
- 教育時間
- 勉強時間
などがあると思います。
これらの活動ができなくなる時間の大幅カットは難しいと思いますが、これらの時間の中に含まれているムダ時間を削ることで、やりたいことの時間を捻出することができます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。