三重の中小企業診断士・エスモットblog

三重県で経営コンサルタントと企業整理収納マネージャーをしています。日々の話と経営に関わる話と日常の話を発信中

ストレスの解消法2_ストレスの種類

強みと特別をもっと外に! エスモットです。

f:id:esmotto_consul:20201116002357p:plain

良いストレスを味方につける

 

「良いストレス」

  • 夢や目標
  • やりがいのある仕事
  • 良い人間関係等

これらにより、自身を奮い立たせる。元気付ける。ヤル気になる刺激をもたらしてくれることです。

「悪いストレス」

  • 人間関係の不和
  • 疲労
  • 不安

などにより、自身の身体が苦しくなる。気持ちが不安定になる。ヤル気をなくすなどの症状が起こることをいいます。

ストレスの流れ

ヒトはストレスを受けると,まずはじめは機能低下をもたらすが(ショック相),その後反転して機能を増大させることによってストレスに対処しようとする(反ショック相).この防御反応は生体を活性化し,ある場合には結果的にストレスがプラスの効果をもたらすことにもなる.このように,ストレスは常に悪いものとは限らず,場合によっては良い刺激,シグナルにもなる。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/fpj/129/2/129_2_76/_pdf

同じ原因でもストレスはプラスにもマイナスにも働くよってことですね。

最後に

「良いストレス」とは、自分を高めていく過程に、良い刺激となって関わっていきます。

例えば、何かをやり遂げようという目標をもっていた時、新しいことへの挑戦は必ずストレスを伴います。しかし、目標に向って頑張ろうとする意欲や気持ちの高まりは、やりがいとなってエネルギーに変わっていきます。

たとえそれがうまくいかなかったとしても「何が足りなかったのだろうか」「どうしてそうなったのか」「この出来事の意味は、今後、成功させるために何を物語っているのだろうか」といった感じ方や考え方は、その人の学習効果となり、自己成長をしていく手段に変わります。

https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/071800105/

ストレスに立ちむかって、乗り越えることで自分の成長にも役立つことが言えそうです。とはいえ、過度なストレスはNGです。

ストレス解消法を知っておいて、溜まるまでに解消する方がよさそうです。

次回はストレス解消法について紹介します。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube