三重の中小企業診断士・エスモットblog

三重県で経営コンサルタントと企業整理収納マネージャーをしています。日々の話と経営に関わる話と日常の話を発信中

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

花粉症と黄砂の症状の見分け方・①花粉について知ろう

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 花粉症大爆発 花粉が飛びちらかしています。毎日、目のかゆみと鼻水とくしゃみにいら立ちを感じている人も多いのではないでしょうか。 花粉症と言っても、この時期はスギ花粉で、その後、ヒノキと移っていきます…

仕事の結果は何で決まる?

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 仕事をしていて、こんなことを言われたことはありませんか?「仕事は結果ありき」「努力をすれば結果がついてくる」 「結果を見据えて、計画を立てる」「計画を立てて、結果がどうなるか予測する」 などなど、仕…

規格の改定は要チェック

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 JIS規格の制定・改定がありました 8件の制定及び57件の改正がありました。中でも、以下のJISの制定は特に重要ですということで紹介されています。 www.meti.go.jp 8件の制定で特に重要な3件 ①建築窓ガラス用フィ…

企業側から考える副業

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 視点を変えて副業を考えてみる 先日のパラレルワーク広場で社労士目線で副業について質問をして、回答をいただきました。 知れたことが2点ありましたので、所感含めて紹介していきたいと思います。 就業規則 そも…

ターゲットは誰?

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 英会話の顧客のターゲットは? とあるショッピングセンターでの出来事(2回目)です。 そこのセンターの偉い人と思われる方が、店舗の方と話している光景をみました。 「あそこの英会話の教室、子どもがメイン顧…

マスクの価値の変化

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 マスクの需要と供給 昨年4月頃でしょうか。 ニュースでもマスクの供給不足が連日報道されていました。 www3.nhk.or.jp 花粉の時期と相まって、入手困難となった方もいてたかと思います。幸運にも、去年は花粉の飛…

ClubHouseしてみました

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 ラジオ初挑戦!? 先日、診断士の先輩に誘われてClubhouseの話す側でやってみました。始まる前はドキドキしていましたが、始まってみると、普段話している人たちとの会話をしている感じでしたので、緊張もなくな…

パラレルワーク広場 第2回 終了

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 土曜日に第2回パラレルワーク広場終了しました! 社会保険労務士である、澁谷さん、宮原さんを交えて、事前質問があった内容についてお話をいただきました。 普段はなかなか聞けないような質問を、フレンドリーに…

高みへ加速

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 一流に触れる 先日、独立している診断士の方に支援の報告をおこないました。 面談した記録を見ていただいたのですが、助言が的確で、少し抽象的な内容も具体的な言葉に直していただきました。 そのコメントを見る…

もの補助4次採択公表

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 令和3年2月18日(木)に、ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金〔一般型・グローバル展開型〕の4次締切に関する採択結果を公表しました。とのことです。 当初の予定は、2月17日でしたが、1日遅れても…

花粉対策にも補助金が?

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 本格的に花粉症発症しています 一度、花粉を感じると、収まることはなく、5月初旬までは症状がでます。なって良い事は一つもなく、ならない方がいい症状ですね。 花粉症対策の補助金 www.rinya.maff.go.jp そんな…

春の訪れ

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 花粉症がでてきました 花粉症の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 毎年のことながら、花粉症の症状がでてきました。 目がかゆくなり、けだるくなり、鼻水がでて、くしゃみがでる。 毎年毎年繰り返されるので、…

事業再構築補助金の概要更新

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 事業再構築補助金の概要が公表されました https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/summary.pdf かいつまんで紹介しますと 複数回、実施されることがわかりました 緊急事態宣言特別枠が設けられて…

講師(アシスタント)の経験

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 講師のアシスタントとしてセミナーに参加 非常に良い経験をしてきました。普段は受ける側、または講師側でセミナーに参加するのですが、今回はアシスタントとして参加しました。 先にすることを考えながら動いた…

サステナブルパッケージ

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 持続可能な容器の開発 とある日、サステナブル容器という単語についてのDMが届きました。 SDGsの頭文字でも使われるサステナブルですね。 こちらについて、興味深い記事がありました。 出典:コカ・コーラ https:…

災害に強い企業を目指して

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 中小企業強靱化支援 近年、中小企業・小規模事業者を取り巻く事業環境が急速に変化し、また大規模災害が頻発する中で、事業者がそれらに対応するために事業活動を継続する能力の強化(強靱化)に取り組むことが求…

持続化補助金コロナ特別対応型 5回採択日について

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 調整中から3月下旬に 令和2年度補正予算 日本商工会議所 小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型> :: TOP これ以降は「低感染リスク型ビジネス枠」として、ほぼ同内容の補助金の枠があるとのことです。 詳…

持続化補助金 第5回目受付に関して

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 公募要領第9版の公開 令和元年度補正予算 日本商工会議所 小規模事業者持続化補助金 :: TOP 2月10日に第5回以降のスケジュールが公開されたとともに、公募要領の9版が公開されました。 新旧対照表を確認してみる…

備えあれば憂いなし

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 MOSの勉強で感じたこと 最近MOSで基礎から勉強しています。Word、Excel、PowerPointと基礎の模擬試験をしましたが、先日、すべての点数が合格点となったので、そろそろ本試験に挑みたいと思います。 基礎的なこと…

キャッチボールで見えた目的の重要さ

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 娘とキャッチボールをしました メジャー2ndというアニメを見て以来、娘の中で野球ブームが起きたようです。とはいっても野球チームには所属せず、バッティングセンターにいったり、キャッチボールをする。といっ…

事業再構築補助金

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 事業再構築補助金 事業転換をいつするか? 事業再構築補助金 そういえば、結構前に発表されていましたが、紹介していませんでした。 事業再構築補助金 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編又…

地域活性化の取組み

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 ロードバイクで地域活性 私の住んでいる地域周辺の観光事業に一環でロードバイクに乗って周遊しちゃおうぜ!というものに参加しました。 かれこれ、8か月くらい乗れていなかったのですが、なんとか完走することが…

持続化補助金コロナ特別対応型第4回分 採択結果発表

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 採択結果 採択結果推移 採択結果 www.chusho.meti.go.jp こちらも一般型に次いで待たされた形です。助言させていただいた事業者さんも「やっとか」といったところです。 2月上旬ということで、さすがに12日はない…

BIツールの可能性

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 Excelの勉強がんばってます BIとは ビジネスインテリジェンス(英: Business Intelligence、BI)は、経営・会計・情報処理などの用語で、企業などの組織のデータを、収集・蓄積・分析・報告することにより、経営…

ええことは毎日起きてる

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 ポジティブ思考を身に着ける練習 日ごろポジティブに生きていこう!と思っていてもん、日々の生活の中ではマイナス面が目立つものです。 一日の終わりに振り返りをしても、「あぁ、今日のこれは良くなかったな」…

いつから勉強するのが良いか?

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 資格勉強の話をしたので、流れでもうもう一つ いつから勉強を始めるといいの? よく聞かれる質問が いつ勉強しているの? いつから勉強しているの? どんな勉強しているの? こんなところです。 いつ勉強している…

パラレルワーク広場 第2回の紹介動画

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 先日、パラレルワーク広場第2回についてブログをアップしました。 参加申し込みも増えてきています。 esmotto-consul.hatenablog.com 文章よりも、言葉の方が分かりやすいと思い、第1回同様にYouTubeにアップしま…

隙間時間で資格を取る

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 今年度もあと2か月 もう2か月しかない、まだ2か月ある。 2通りの考え方がありますが、考え方次第で時間の使い方というのは異なってきますね。 最近、MOSの勉強を始めたとお伝えしましたが、MOSの試験時間は50分で…