三重の中小企業診断士・エスモットblog

三重県で経営コンサルタントと企業整理収納マネージャーをしています。日々の話と経営に関わる話と日常の話を発信中

三重県地域経済応援支援金10月分について

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 

 

JNET21で検索していると、三重県の支援金について更新されていました。

三重県地域経済応援支援金

2 対象事業者
 三重県リバウンド阻止重点期間による、飲食店への時短要請や消費者の外出控え等の影響を受けた、三重県内に本店又は主たる事業所を有する中小法人・個人事業者等であること
 <飲食関連事業者>
  飲食店、結婚式場、食品加工、卸売、農業、漁業、運転代行、カラオケリース生花店 等
 <外出控え等の影響を受ける事業者>
  カラオケ喫茶、宿泊業、タクシー、土産物店、学習塾、ガソリンスタンド、キッチンカー、イベント業、スポーツジム、理美容、貨物運送、広告業 等

3 主な支給要件
(1)令和3年9月30日以前に、各事業を営むうえで必要な許可等を取得し、事業を営んでいること
(2)令和3年10月において、営業を行っていること
(3)令和3年10月の売上が、前年又は前々年同月比で30%以上の減少があること
 ※ただし、三重県飲食店時短要請等協力金、三重県酒類販売事業者等支援金(10月分)との併給は不可
 ※50%以上売上が減少している事業者は、国の「月次支援金」を併せて利用できます
  月次支援金ホームページ:https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html
  月次支援金申請相談窓口:TEL:0120-211-240

4 支給金額
 1事業者あたり以下の額を上限に、売上減少額(※)を支給。
  中小法人等:10万円 / 個人事業者等:5万円
   ※国の月次支援金の給付を受けた場合、国の月次支援金の給付額を控除した額

5 申請手続き
 令和3年11月上旬 申請要項の公表、申請受付開始(予定)

6 支援金に関するお問い合わせ
 三重県地域経済応援支援金事務局
 電話番号:059-224-2838 
 受付時間:平日の9時から17時 ※土日祝日は除く

7 その他
 この支援金は、補正予算が県議会で可決された場合に実施します。

https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0031500308.htm

 

対象事業者の幅は広く感じますね。

ただし、県議会で可決された場合に実施されるため、現時点では実施されるかどうかは不明、といったところです。

その他、別の支援金との併用が不可といった制限もありますので、きちんと見ておく必要がありますね。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube

SANのHPがリニューアルされました

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 

 

私、SANというコミュニティに所属しているのですが、

SANのHPがリニューアルされました。

 

より、トピックスが見やすくなりました。

経営者さんへの取材も追加され、経営者さんの起業の想いやこれからの展開などについて知るきっかけになりますね。

san-shindanshi.com

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube

部下のやる気を上げる方法

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 

かいおうけんの写真

部下のやる気を上げることは管理層や経営層では必須となってきます。

これから人材はどんどん採用しずらくなり、また、職務内容があっていないと判断されると離職が進んでくると言われています。

20代、30代がその傾向が強いようです。

優秀な人材が離職しないようにするためには、意欲を上げて、仕事を積極的におこなってもらう必要がでてきます。

マズローの欲求5段階も参考になりますね。

ということで、やる気を上げる方法としては以下の5点が挙げられます。

  1.  部下の優れた働きを評価する
  2.  部下に敬意を払う
  3.  適切なコミュニケーションをとる
  4.  誠実さをもって接する
  5.  継続的なフィードバックを与える

他にもあるのですが、なぜこの5つを挙げたかといいますと、

www.lifehacker.jp

参考URLの記事の逆を書いただけです。

優れた働きを評価せずに、敬意を払わずに、コミュニケーションとらずに誠実ではなく、フィードバックがない上司の元で仕事をしたいと思いますか?

という話です。

この逆をするだけで、やる気が上がるのであればしない手はないですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube

2分間プレゼン

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 

茶色の書見台の前に立っている人

先日、診断士の新歓フェスがありました。

その際、2分間で研究会の紹介をしてくださいというミッションをいただきました。

2分間のプレゼン、

 

簡単だと思いますか?それとも難しいと思いますか?

 

私は難しいと思います。

研究会の紹介をするにあたり、メンバーの紹介や設立理由、どんなことをしているか、定例会はいつしているか、特徴はなにか、研究成果はどんなことか、

など、話したい内容は2分で収まりきるものではありません。

しかし、2分で収めなければいけないので、取捨選択して話す必要があります。

話す速度や順番にも気を付けないといけませんので、難易度は急上昇です。

まとめる力が向上するプレゼンと言えますね。

20分や60分のプレゼンの練習もいいですが、2分のプレゼン練習もいいのではないでしょうか。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube

研究開発は投資?費用?

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 

 

BCPについて中小企業白書を見ていると、売上高対研究開発費の推移が目に留まったので、紹介したいと思います。

f:id:esmotto_consul:20211010113700p:plain

出典:中小企業白書

大企業は微増傾向にありますが、中小企業は1%弱で推移しています。

以前、異業種交流会で別の企業の方と話をしているときに、

「研究開発にもっと投資をしたいと思っているんです、けど、他の役員は投資ではなく費用という認識で困っている」

というお話を聞きました。

「研究開発は投資ではないんですか?」

「開発は必ずうまくいくものではないので、費用とみなしているんです」

その方は中小企業の方でしたが、そのような考えをもっている人もいることが分かりました。

しかしながら、新しい製品やサービスを開発しなければ、相対的にその企業は退化していることになります。

新しい製品・サービスがなければいずれ顧客から需要がなくなり売上高が下がり、さらに研究開発職に投資することができなくなります。

とはいえ、売上高に対して研究開発費の割合を高くしすぎると、企業継続に関わる利益もなくなることになります。

適切な割合や、何にどれくらいの投資や費用を捻出するか考えて割合を決める必要があると感じました。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube

中小企業の自然災害への備え

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 

 

中小企業白書を読むと、毎年の中小企業についての情報を入手することができます。

全産業の売上高や研究開発の実施割合など

また自然災害への対策に関する取り組み内容も調査していました。

f:id:esmotto_consul:20211010080419p:plain

出典:中小企業白書

BCPの策定をしている企業が15.9%と低いことが気になりました。

自社がなくなることで、どのような企業や人が困ることになるか?
その視点をもつことで、BCPの策定を進めやすくなると考えます。

BCP策定を考えると、やることや決め事が多く、それが障壁となり実施じたいしないという意見も聞いたことがあります。

しかし、BCP策定をなぜしなければいけないか、することでどのようなメリットが得られるかを経営者、ならびに従業員にも周知しておくことで、策定を進めやすくなります。

また、いきなりBCPではなく、事業継続力強化計画から始めてもいいでしょう。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube

日照時間が減ってきました

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 

selective focus photography of plant

ソーラーパネルの充電が減ってきました

携帯やPCの充電を日中、ソーラーパネルでポータブル電源に充電した分を使用しているのですが、昨晩、30%あった残量が朝方に0%になっていました。

普段は10%くらいしか減らないのですが…。

知らず知らず使っていたのか? 充電ケーブルを変えたせいかよくわかりませんが、いつも通り、ソーラーパネルを置いて、充電を試みました。

 

帰宅して、残量を確認すると9%しか充電されておらず、普段の二分の一程度でした。

影ができやすいところに置いているので、影響が大きいのかもしれません。

少しでも影ができると充電のInput量がかなり低下するのが弱点ですね。

 

日照時間が減ってきているのと、太陽の角度が低くなってきているのも原因でしょう。

影ができにくいところで、安定的に光を当て続けることが充電のコツですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube

ストレスチェックの効果について

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 

man wearing white top using MacBook

ストレスチェックの義務付け

ストレスチェック」とは、ストレスに関する質問票(選択回答)に労働者が記入し、それを集計・分析することで、自分のストレスがどのような状態にあるのかを調べる簡単な検査です。
労働安全衛生法」という法律が改正されて、労働者が 50 人以上いる事業所では、2015 年 12 月から、毎年1回、この検査を全ての労働者※に対して実施することが義務付けられました。
※ 契約期間が1年未満の労働者や、労働時間が通常の労働者の所定労働時間の4分の3未満の短時間労働者は義務の対象外です。 

引用:https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/pdf/150709-1.pdf

 

ストレスチェックの方法はいたって簡単です。

マークシートの質問内容に沿って、マークしていくだけです。
深く考えなければ、3分程度で記入が終わります。

 

しかし、つくづく思うのです。

これ、やって意味あるの?と

 

自分のストレスがどのような状態にあるか? これを行って知ることができたとしましょう。

「あ、自分では思っていなかったけど、ストレスたまってたんだ」

と、その時思うようなチェック内容ではありません。

チェック項目でストレスがあると判断されるものにチェックしないとストレスが溜まっていると判定されないはずです。

では、ストレスが溜まっている人が、ストレス溜まっていると判断されたとして、次にどう動くか整備されているのでしょうか。

 

されているようには思えません。

チェックの結果、管理部に相談する仕組みがあるとか産業医に相談できる仕組みがあるとか、そういった物がないと、このチェック、全く意味がないでしょう。

現状ではストレス溜まっているかどうかを数字で表しているだけにすぎません。

しかも、その数字はある程度操作できます。

 

ただやっているだけでは意味のないことの代表だと感じております。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube

経営の教科書を読みました

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 

 

経営の教科書

こちらをひょんなことで知り、購入に至りました。

利益を得るにはどうしたらいいか?

というものではなく、経営の原理原則に基づいた、経営理念、人の重要視、後継者づくり、ほとんどの内容が自分が靄の中で思っていることを言語化しているものでした。

その重要性を再認識したとともに、自分の考えていることは間違いではない。と確信に変えてくれるものでした。

経営理念を基に、ビジョン・ミッション・バリューにつなげ、さらにそこから、戦略(How)、戦術(What)に落とし込むということも書かれていました。

会議やコミュニケーションについても説明されています。

利益重視の人には向かない本かもしれませんが、これから、生産年齢人口の減少に伴い、従業員の離職をいかに防ぐかも戦略の一つになりえる時代がやってきます。というか、なっています。

優秀な人材が離職しないようにこの本をきっかけにして、機会は平等に、処遇は公正にしていくと良いかと思いました。

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube

ネックスピーカー購入しました

強みと特別をもっと外に! エスモットです。 

f:id:esmotto_consul:20211005222152p:plain

ウェブ会議でイヤホンを使用する時間が長くなると、耳が痛くなって困ってしまうので、イヤホン以外のものを使用する!と宣言しました。

esmotto-consul.hatenablog.com

 

骨伝導も捨てがたいのですが、より安価なネックスピーカーに決めました。

先日ネックスピーカーが届いたので、さっそく使用したところ、確かに聴きやすくなりました。

ただし、スピーカーはスピーカーなので、音量を上げると周囲にも聞こえてしまいます。仕方ないですね。

また、周囲の音が聞こえるのが良いところでもあり、悪いところでもありますね。

洗い物をしていると、少しスピーカーから聞き取りにくくなります。

 

しばらくつけてみましたが、特に肩に重みを感じることもなく使用することができました。

使用時間も16時間と長いので、以前のイヤホンのように頻繁に充電しなくても良さそうです。

購入したのはシャープのものですが、他にも20時間使用できるものや、振動するものもあるようです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ブログの他にもYoutubeで情報発信 パラレルワーク広場、SANなどに加入しています。

SAN(中小企業診断士ネットワーク)

パラレルワーク広場

エスモットのよろず屋 - YouTube